静岡の運送会社 株式会社イワタ輸送センターは、静岡県の浜松・袋井・磐田・掛川を中心に、運送・倉庫サービスを展開しています。
株式会社イワタ輸送センター
メールでのお問い合わせはこちらから
電話050-3820-2222
トップページ
はじめての方へ
運送事業
倉庫事業
採用情報
会社案内
お問い合わせ
静岡県西部出発の小口混載はおまかせください。
トップページ
初めての方へ
運送事業
路線便・小口混載便
共同配送
エリア配送
トラック・ドライバー レンタル
スポット・チャーター便
物流アウトソーシング
倉庫事業
倉庫・保管
倉庫賃貸・検索サービス
倉庫賃貸物件一覧
トレーラー荷卸し作業
運賃表
会社案内
歩み・沿革
代表ご挨拶
経営理念
スタッフ紹介
拠点案内
車両紹介
車両の安全と環境
運送保険
お客様の声
よくある質問
採用情報
ドライバー 採用情報
【正社員】4tウィング中型ドライバー<日勤> 採用情報
【アルバイト】4tウィング中型ドライバー<日勤> 採用情報
【正社員】2t準中型ドライバー<日勤> 採用情報(休止中)
【アルバイト】2t準中型ドライバー<日勤> 採用情報(休止中)
【アルバイト】レジアスエース(AT車)ドライバー<日勤> 採用情報(休止中)
【正社員】幹部候補生 採用情報(休止中)
ご家族の皆さんへ
お問い合わせ
路線会社配達状況確認
メディア情報
フォトギャラリー
ムービーギャラリー
物流×通販 用語集
運輸安全マネジメント
Gマーク
環境への取り組み
働き方への取り組み
地域・社会活動
新型コロナ感染予防対策について
プライバシーポリシー
メールマガジン
サイトマップ
業務ブログ
スタッフブログ
お問い合わせは電話050-3820-2222まで
フェイスブック
HOME
過去のお知らせ
過去のお知らせ
年を選択
2020 (5)
2019 (7)
2018 (15)
2017 (42)
2016 (40)
2015 (49)
2014 (244)
2013 (119)
2012 (27)
2011 (81)
2010 (36)
2009 (3)
2007 (9)
2006 (27)
2005 (49)
2004 (12)
2003 (7)
2002 (2)
2001 (2)
2013年09月13日
ドライブレコーダー活用の5つのポイント
こんにちは
天野です。 今日は、静岡県トラック協会様の主催で、
有限会社ディ・クリエイトの上西 一美社長
講師の お話を聞いてきました
上西さんは、1年半前に
運送会社の社長さんの集まりの勉強会
に 講師に来てもらった以来でした
場数を踏まれ、よりブラッシュアップされていましたね~
5つのポイントとは、、、 1.映像をチェックするのは台数の20%~30% 2.チェックするタイミングも適当で構わない 3.映像をチェックするなら、出来る沢山いる前でする 4.取得した映像は全員に見せる 5.いきなり個人指導をしない
だそうです。
一番たいせつなことは、 管理者がチェックを継続していくために ムリのない運用をすること!
確かに! 手間仕事が増える分、 何のためにやらないといけないのか? その点の骨子がしっかりしていないと、 日々の業務に継続的に落とし込むことは 出来ませんからね
他にも、
なぜ今までの事故防止策が効果が出ないのか? 理由1.事故の本質を突いていないから
たとえば、一時停止の指導をしていても、 事故は防げない。 それは、その後の行動で、何をするかが大切だから、 一時停止⇒右・左・右見て⇒アクセルを踏む その行為を、同時に、しながらやってはダメ、 認知し、判断してから、操作しないから、 事故が起こる 事故の原因の中で、圧倒的に多いのが、 「認知」ミスによるものであること。 過去の経験や知識に頼ってはダメ。 認知していなかったことが、突然起こると、 犬でも、猫でも、人でも、固まって動けなくなる。
理由2.運転は理論ではなく感覚で行うモノから
人は文字列で記憶していない 人はイメージで記憶する 記憶が感覚として残るから、 ドライブレコーダーのヒヤリハットの動画画像を 社員と共に見ることは、非常に有効
理由3.責任追及型で古典精神論での指導が中心だから
「この事故を起こしたから、コイツの処分をどうするか?」 だと、再発防止には繋がらない。 人は、追求されると、、、 自分の身を守る為の嘘をつく・言い訳をする (時には、大きなショック時には、 自分を安心させるために記憶が捻じ曲げられる) ↓ 会社に非協力的になる ↓ 会社に反撃に出る そうならないためにも、 本質を引き出して、社員共有することが大切
『人は、説得して、納得させて、 行動が変わらないと再発防止に繋がらない』
本人や本人の家族を守るために、 管理者がすべきことの 重要性を改めて感じることが出来ました。 さ、社内に少しでも、落とし込みをして、 アウトプットしていかなくっちゃね~。
2013年09月10日
HP更新『運輸安全マネジメント』を追加しました。
HPに、弊社の『
運輸安全マネジメント
』を追加掲載しました。 よろしかったら、ご覧ください。⇒
☆
2013年09月09日
【求人】朝3Hの仕分け・片付けアルバイト募集!!
☆時給1000円/ 月6万円以上可能☆ 男性が活躍中! 午前中1日3H 月~金の毎日の仕事です。
▼仕事内容 西濃運輸株式会社袋井支店さんのプラットホームにて、 AM6:00以降に到着した路線便の 弊社の配達荷物の当日分と翌日以降分の 仕分け・配車・片付け作業
▼会社が求める人物像 毎日3Hのアルバイトですが、、、 部下を管理してきた 配車担当をしていた 倉庫で出庫の担当をしていた等 管理能力に自信のある方を希望します。 交通渋滞や天候により、 毎日路線便が到着する時刻が違います。 タダの片付け作業で暇つぶしに出来ると 思う方は、応募しないでください。 どの路線便に、どのお客様のどんな荷物が到着するのか? どのドライバーに配車したら運行がスムーズか?など、 研修で覚えて頂きます。 自分で考え、判断、工夫、仕組みづくりの出来る人、 ドライバーやお客様に声掛け交渉が出来る人、 目配り気配りの出来る人、 中には、30Kgの重たい荷物のパレットの移し替えもありますので、 力仕事の出来る人 定年を過ぎ、今までの経験を活かし、 まだ元気で働いてもらえる仲間を募集し、お願いしたいです。
▼勤務時間 9:30~12:30(3H) 始業・終業の30分の前後、就業契約相談に応じます。 ▼勤務期間 1ヶ月きっちりワンツーマンで教えますので、 長期(少なくとも1年以上)勤務出来る方にお願いします。 ▼勤務形態 アルバイト ▼給与 時給1000円(1分単位で支給します) 前月21日~当月20日で締め切って、 当月月末に現金支給 ▼資格 高卒以上 月~金まで毎日勤務出来る方 フォークリフト免許を持っていて、実務経験のある方 ▼休日 土・日・祝・GW・夏季・年末年始 ▼待遇 制服貸与 車通勤OK ▼応募方法 まずは、お電話下さい。
TEL 050-3820-2222
面接日時の予約をして頂き、面接日にお越しください。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 株式会社イワタ輸送センター 専務取締役
天野 恭子
2013年09月04日
☆梱枝りこ☆バージョン【できたてしずおか茶】
こんにちは。天野です。 今日は、お客さんの
ひしだい製茶
の営業部長様が 直々に会社にお見え頂きました。 先ごろ、ゲームや小説のイラストレーターとして有名な「
梱枝りこ
(こりえりこ
)」先生に できたてしずおか茶のパッケージを描いて頂いたそうです。 もともと【できたてしずおか茶】って、ペットボトルのお茶の中ではダントツにおいしい~
その名の通り、 茶葉がキャップを回した瞬間に、天然水と混ざり、出来上がるのです
これは、静岡県民でも、コクがあって、風味もよく、頂けます
こちらは、地元ではコンビニのサンクスさんで購入出来ます。 県外の方は、こちらで購入出来ます。⇒
☆
今、「梱枝りこ」先生の描いた可愛らしい茶娘のマグカップ・メモパッド・クリアファイルの 限定オリジナルグッズが510名様に当たるんですって。 お好きな方は是非、応募してみて下さい
お問い合わせはお気軽に。メールフォームはこちら。
ページトップへ